未分類

スポンサーリンク
未分類

【2021年】初めての甚平づくり!百均手ぬぐいで挑戦した夏の思い出

tekowaです。 今回は毎年作っている浴衣と甚平を作るきっかけとなった2021年の甚平づくりについて書いていきます。 長女が1歳を迎えた2021年の夏。「夏といえば甚平でしょ!」と、思い立って作ったのが、私のハンドメイド...
未分類

第4部:リアル体験から学ぶ!熱中症で救急搬送されたからこそ分かったこと

こんにちは、tekowaです。 このシリーズでは、夫が熱中症で倒れたリアルな救急搬送体験を4部構成でお届けしています。 最終回となる今回は、「本当に備えておくべきこと」「起きてからでは遅い対策」を中心に、現場で感じたことを...
未分類

【第3部】救急車に乗って、病院へ…それでも想定外は続く

tekowaです。 夫 が熱中症で救急搬送された話の続きです。 救急車に乗る前、救急隊員さんから聞かれました。 「どんな症状がありますか?」 夫:「頭痛と吐き気と手先のしびれです」 担架が用意され、夫は運...
未分類

【第2部】コンビニでの救急劇と「鍵がない!?」事件

tekowaです。第1部では、コンビニに向かう準備までお話しました。 続きのお話になります。 夫からの連絡を受けて、私は急いで母に子どもたちを預け、コンビニへ向かいました。 店内に入り、店員さんに事情を説明。 ...
未分類

【実録】夫が熱中症で救急搬送された話《第1部》まさかのカロナール⁉

こんにちは、tekowaです。 今回は、まさかのリアル体験をシェアします。 6月某日、いつも通り夜に子どもたちをお風呂に入れていたとき、夫からLINE電話が来ました。 「頭痛い、気持ち悪い、今から帰る」 時刻は...
未分類

手ぬぐい3枚から始まった、tekowa家の夏ハンドメイド物語

こんにちは、tekowaです。 今や夏が近づくと恒例になった「浴衣&甚平づくり」── でも、そのはじまりはとてもささやかでした。 長女が0歳の頃。 育児の合間に、手を動かしていたくて。 眠る赤ちゃんのそば...
未分類

見た目はまるでさつまいも!?食べたらじゃがいもなレッドムーン

まるでサツマイモ?いえ、れっきとした「じゃがいも」です! 栄養士tekowaです。 赤紫色の皮に包まれた、まるでサツマイモのような見た目のこの野菜。その名も「レッドムーン」――実はれっきとした じゃがいも なんです! ...
未分類

整活におすすめ!心と体にやさしい「カモミール」の魅力とは?

疲れが溜まりやすい梅雨や夏のはじまり。自律神経の乱れや、睡眠の質の低下、生理前の不調など、女性にとって悩ましい時期でもありますよね。 そんな時に取り入れたいハーブが、「カモミール」優しい香りと作用で、古くから親しまれてきたナチュ...
未分類

鈴木翼さんの手遊びで大爆笑!

tekowaです。 今回は、鈴木翼さんの手遊びをやってみたレポの長女編です。 次女とは違うツボにご注目! ―5歳長女がハマった「大丈夫?ズコっ!」の世界― はじめての「大丈夫?ズコっ!」にツボる5歳 鈴木...
未分類

鈴木翼さんの手遊び“ごちゃまぜ”に2歳娘が大爆笑!

tekowaです。 今回は子どもと鈴木翼さんの手遊びをやってみたレポです! 次女編と長女編があり、今回は次女編です。 ―即興替え歌センス爆発!想像力あふれる手あそび体験― はじめての「ごちゃまぜ手あそび」に夢中...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました