ニュース サル痘、欧米で感染拡大。日本への影響は? こんにちは、tekowaです。 お久しぶりの投稿となってしまいました… 以前サル痘についての記事をかいたのですが、また新たに動きがあったので、今回記事にしました。 前回の記事はこちら:サル痘が流行りだしている!?症状や予... 2022.06.18 ニュース
ニュース 今年は玉ねぎが高い!?なんで?他に影響は? こんにちは、tekowaです。 皆さん、最近玉ねぎが高くありませんか?玉ねぎと言えば、年中色々な料理に使う常備野菜…しかも今って新玉ねぎの季節。にも関わらず、価格は高騰しています。 具体的には、今年の玉ねぎは例年の3~4倍と言... 2022.06.02 ニュース
季節の食べ物等 新じゃがを食べよう!新じゃがを食べるべき理由4選 こんにちは、tekowaです。 皆さんは新じゃが、好きですか? 私は元からじゃがいもが好きなのですが、新じゃがはまた違った美味しさがあり、新じゃがの季節を心待にしています。 今回は私の大好きな新じゃがについてまとめてみま... 2022.05.28 季節の食べ物等
ニュース 阿武町誤送金問題は今どうなっている?現在の動向をまとめてみた こんにちは、tekowaです。 皆さんは阿武町誤送金問題をご存知ですか? 私はニュースを軽く読むことはするもののなかなかにそういうことに疎くて、でも気になったので概要を調べてみました。 私のように苦手な方でも分かりやすく... 2022.05.26 ニュース
ニュース サル痘が流行りだしている!?症状や予防法、治療は? こんにちは、tekowaです。 皆さんはサル痘をご存知ですか? 私は全く知らなかったのですが、アフリカで継続的に発生してきた病のようです。それが今、欧州と北米、オーストラリアの12カ国92人にも拡大してきているというので、どん... 2022.05.23 ニュース
季節の食べ物等 玉ねぎと新玉ねぎの違いってあるの?どんな栄養があるの? こんにちは、tekowaです。春先になると新玉ねぎという文字をスーパーでよく見かけますね。 新玉ねぎはイメージ的に普通の玉ねぎよりも皮の色が薄く、水分が多いみずみずしいイメージですが、皆さんはどうでしょうか? 今回は新玉ねぎと... 2022.05.21 季節の食べ物等
季節の食べ物等 青梗菜の旬はいつ?気になる栄養は? こんにちは、tekowaです。 皆さんはチンゲンサイは好きですか?漢字では青梗菜と書きます。中華炒め等に入っている野菜というイメージはありませんか? 今回はそんなイメージのある青梗菜について、お伝えできればと思い、書いてみまし... 2022.05.18 季節の食べ物等
TV レバニラ?ニラレバ?どちらが正しい?どこで生まれた料理なの?【青空レストラン】 こんにちは、tekowaです。 先程今週の青空レストランが放送されましたね! その中で少し気になった料理があったので、取り上げてみたいと思います。 私が気になった料理は、「ニラレバ」。普段私はレバニラと呼んでいますし、ス... 2022.05.14 TV
TV 【青空レストラン】ニラの栄養はどんな栄養?意外な美味しい食べ方もご紹介 こんにちは、tekowaです。 今回は次回の青空レストランで取り上げられるニラについて調べてみました。 ニラは年中食べられるイメージがありますが、実は旬は春先から夏にかけてです。特に春先のニラは柔らかくて美味しいので、オススメ... 2022.05.14 TV
子ども ぐりんぱに行ってきたので。幼い子を連れていく時のポイントをまとめてみた。【長期休暇】 こんにちは、tekowaです。 皆さんはGW、どう過ごされましたか? 我が家は娘が活発な子のため、近くの大きな公園や行楽施設に毎日出掛けていました。 今回はその中でもぐりんぱ(静岡県裾野市)に行ってきたのでその時の反省点... 2022.05.10 子ども