
tekowaです。
七夕といえば、願いごと、笹飾り、星空……そして、夏の果物たちも旬を迎える季節。
その中でも代表的なのが「スイカ」。
冷やして食べるだけで、夏らしさ満点!
でも今年、スーパーに行って驚いた方も多いのでは?
カットスイカが高すぎる!?
2025年、カットスイカの価格が例年に比べてかなり高騰しています。
背景にあるのは、
- 猛暑や天候不順による生育不良
- 人件費や物流コストの上昇
- 丸ごとスイカ離れによるカット需要の増加
その結果、1切れ300円超えも珍しくなく、
家族全員で食べようとすると「カットだけで1000円以上」にもなることも…!
それでも“夏の味”は楽しみたい!
スイカに手が出せなくても、諦めるのはまだ早い✨
例えば、
- 冷凍スイカ(セブンイレブン・業務スーパーなど)
- スイカ味のゼリー・アイス・グミ(各メーカーから多数登場中)
- フルーツミックスの缶詰やカップ(手軽に食べられる上、見た目も華やか)
これらをちょっと工夫すれば、
“七夕らしいスイーツ”にも早変わり🎋🌌
七夕風にアレンジするアイディア
- 星型にカットしたフルーツをゼリーに飾る
- アラザンや金粉で「天の川感」演出
- 短冊と一緒にフルーツ盛りを撮ればSNS映えも◎
子どもと一緒に作れば食育にもつながり、
「高いから買えない」では終わらない、想い出に残る七夕になります。
まとめ
2025年の七夕は、スイカ高騰に悩まされるかもしれません。
けれど、アイデア次第で代替フルーツやスイーツでも「季節と願いごと」を表現できます🌠
手軽さ・華やかさ・楽しさを大事に、
今年の七夕も“心に残るひととき”にしてみませんか?
📌あわせて読みたい:
コメント