
tekowaです。
フルート愛好家や演奏家にとって2年に一度の祭典、日本フルートコンヴェンション。2025年は兵庫県・神戸で開催されます。
この記事では、第22回大会の会場やスケジュール、見どころや注目ポイントを詳しくご紹介します。
大会概要
- 名称:第22回日本フルートコンヴェンションin神戸2025
- 主催:日本フルート協会
- 日程:2025年8月22日(金)〜8月24日(日)※コンクールは8月20日(水)より開始
- 会場:神戸国際会議場/神戸文化ホール
会場情報
神戸国際会議場
コンヴェンションのメイン会場。講演、マスタークラス、展示ブース、各種発表が行われます。
神戸文化ホール
コンクール本選やガラコンサートなど、大規模演奏イベントが開催されるホールです。
日程と主なプログラム
以下は予定されている主なスケジュールです(2025年8月時点の情報)。
日付 | 内容 |
---|---|
8月20日(水) | コンクール予選開始(各部門) |
8月21日(木) | コンクール予選続行・マスタークラス一部開始 |
8月22日(金) | コンヴェンション開会式/展示ブースオープン/講演・セミナー/コンクール準決勝 |
8月23日(土) | マスタークラス/アンサンブル発表/コンクール本選一部 |
8月24日(日) | コンクール決勝/ガラコンサート/閉会式 |
注目プログラム
1. 全国規模のフルートコンクール
プロ奏者・学生・アマチュアなど、幅広い層が参加。課題曲や自由曲の演奏を競い合います。
2. マスタークラス&公開レッスン
世界的に活躍する演奏家から直接指導を受けられる貴重な機会。聴講も可能です。
3. 展示ブース
国内外の楽器メーカーが集まり、新製品の試奏や楽譜・アクセサリー販売が行われます。
4. ガラコンサート
大会のフィナーレを飾る華やかな演奏会。入賞者やゲスト演奏家による特別プログラムです。
アクセス情報
- 神戸国際会議場:ポートライナー「市民広場駅」徒歩3分
- 神戸文化ホール:地下鉄西神・山手線「大倉山駅」徒歩5分
チケットと参加方法
詳細は日本フルート協会公式サイトで案内されますが、例年以下のパターンがあります。
- コンヴェンション参加登録(通し券)
- 1日券(展示・プログラム聴講含む)
- コンクール聴講券
- ガラコンサート単独券
まとめ
2025年神戸大会は、世界トップクラスの演奏や最新のフルート事情に触れられる貴重なチャンスです。
観客としても参加者としても楽しめるこのイベント、夏の終わりに神戸で音楽の深い世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
コメント